地方上級@関東 1次試験

勉強してないし行くのやめようかとも思ったんですが、行ってきました。
会場は某県立高校。家から電車だと約2時間、クルマだと30分ということで、母にクルマで送ってもらいました。ありがとう、ママン。でも、校門そばで車を降りたら予備校の「直前チェックシート」がもらえなくて残念だった。
9時から受付開始、だったんですが、8時半に現場到着。”早いよ”と思っていたら、もうすでにたくさんの人が!一体受付は何時からだったんでしょう?それと、この試験、受験番号で席が決まっているのではなく、受付番号順で席が決まります。
あとびっくりしたのは、試験前に受験票を切り取るように言われたこと。もちろんはさみもなく、切り取り線もナシです。けっこう厚紙だったので、失敗する人は少なそうですが、それでもうまく切れるかドキドキしました。こうやって事務能力も試してるんでしょうか?(謎)そのほかにも、受験番号(5ケタ)を書く欄に区切りが8ケタ分ぐらいあり、「右詰で書いてください」と言われたり…。左詰のほうが書きやすいんだけどな…。
試験自体はまあ、教養は国Ⅱよりも簡単め、専門は国Ⅱよりもむずかしめに感じました。でも、基本的にはそんなに変わらないと思いますが。
経済の配点が大きいので、経済が得意な人はいいのかもしれません。